利用者さんの作品紹介コーナー開設しました!
日常の様子
デイサービスより~今日は節分~
2023-02-03
2/3は節分
利用者さんのアイデアで、シャロちゃんも衣装変えをしました。
手には豆と恵方巻✋
今年の方角は、南南東だそうです。
偶然・・、シャロちゃんもほぼその方角を向いていました
日中活動で鬼の飾りも作りました。個性あふれる鬼たちです

もう2月ですね!
2023-02-01
2月の初日は、日差しは暖かかったですが風が強く吹いていましたね。
海も白波が立ち横浜方面が良く見えました。
風速計も瞬間的に20mを超えることもありました。そしてこころなしか「目がかゆい」です
。。。いよいよでしょうか?
感染者数は減少傾向ということや5月には類が変わるなどの話が聞かれていますが、まだまだ寒さも戻ってきたり、今も感染に苦しんでいらっしゃる方もおられると思います。
安心して過ごせる春が近づいてきていることは間違いないと思いますので、一人ひとりが対策を行いつつ体力低下しないようにしていきたいですね。

設立10周年植樹のみかんの木から収穫!
2023-01-24
シャローム浦上台が10周年を迎えた際に、植えられたみかんの木に今年もたくさんの実がなりました。なんと112個
昨年の20周年でもみかんの木を植樹しましたので、それが育つともっともっと沢山のみかんが採れると思います。寒い中でもすくすくと育ち、あま~く?!なっているでしょうか? 翌日には、給食の調理員さんご協力により、ゼリーの上にかける「みかんのつぶつぶソース」にもなりました!
3つ目の写真は、習字で立派な作品「無病息災」が出来上がりました! 感染症がまだまだ気が抜けませんので、まだまだ気を引き締めて皆さんの日常を守っていきたいと思います!

デイサービスより ~初詣~
2023-01-18
1月16日~20日は初詣週間となります
毎年、鴨居港にある『鴨居八幡神社』にお参りしています。

階段が無く、車いすの方でも参拝出来る、優しい優しい神社です
写真一番右の立派な大銀杏の御神木は樹齢推定数百年もあるそうです


年末に日中活動で作った『兎』と共に、今年のデイサービスもピョンピョンピョ~ン
と飛躍、向上していきましょう

デイサービスより~2023年始まりました
2023-01-09
新年は1/4から始まり、利用者さん達手作りの巨大カルタや、クイズをして楽しみました
壁に貼られたシャロちゃん
も少しバージョンアップしています。(1/1の写真と何が違うでしょう
)

今年も利用者の皆様と楽しく充実した一年を過ごしたいと思っています
本年もよろしくお願い致します

