日常の様子
実習生の皆様ありがとう!
2023-12-09
毎年この時期には、湘南医療福祉専門学校や横須賀南高校などからの
実習生が来て下さり、入所支援やデイサービスでは普段とは少し違った楽しさを感じる季節です。
実習生の皆さんは最初は緊張した表情ですが、日を追うごとに和らいでいき同時に利用者さんとの距離が縮んでいるなぁ、と見られるのがとても嬉しいです。
今年、デイサービスに来て下さった高校生たちは、手作りの塗り絵と貼り絵を作ってきてくださり、塗り絵は利用者さんたちと塗ってから
ツリーのオーナメントとして飾りつけまでをして下さいました。
入所施設では2チームに分かれて、2階の方々は「クリスマス目前!冬の〇×クイズパーティ!
」として動きのあるレクリエーションを企画。3階の方々は、「毛糸ポンポンでクリスマスリース作り
」として女子会のようにワイワイと楽しく作品作り。ともに参加者からは「楽しかった~」と笑顔が見られました
実習生も「あっという間でした~」と笑顔でした。
今回は実施中の写真がなくてすみません。
猫の写真は走水シャロームのキキという黒猫です、半分だけ日向ぼっこをしていて思わず撮ってしまいました。
