本文へ移動

トピックス

日常の様子

RSS(別ウィンドウで開きます) 

デイサービスより~6月のシャロちゃん&ご報告✨~

2023-06-06
雨の日が多くなりジメジメ、憂鬱な季節になってきました

デイサービスでは、先日の日中活動で、壁一面に紫陽花を咲かせました
シャロちゃんは長靴を履き傘を持ち、とても可愛らしく紫陽花に囲まれています
色とりどりの紫陽花を皆でワイワイ作っていると、お日様の様に明るく気分が晴れてきましたよ
が隠れているので探してみて下さい

~ご報告~
先日、強風で元気を無くしたトマトとナスの苗達が復活してきました
このまま元気に成長して欲しいです


入所支援企画「宝探し」

2023-05-30
5月の日曜日に、入所支援部門の企画で「宝探し」のイベントが行われました。
シャローム浦上台の1Fフロア全体へ、46個ものボールのお宝が隠されており、参加者の方々は「宝の地図」を片手に、一斉にお宝探しへと出発!
簡単なものから難しい場所もあり、カーテンの裏などの難しい場所のお宝を見つけると歓声も上がりました。職員も含め皆さん楽しそうに宝探しを楽しまれました!
参加チームの中でも、直感なのかエスパーなのか、1チームでだけで約半数の20個以上を見つけ当てた強者チームもありました。
そして、最後は見つけたお宝の数に応じて景品をゲット  前回よりもブラッシュアップされた「宝探し」企画に今後も期待です。

デイサービスより~シュワシュワゼリー~

2023-05-24
少し暑くなってきたこの日のクッキングは・・炭酸を使ったシュワシュワゼリ~
缶詰のフルーツを入れて、作ったキレイな色のゼリーを入れて、炭酸を注ぐと・・・
こんなに爽やかで美味しそうなゼリーが出来ました。
一足早い夏気分
今年の夏はどの位暑くなるのでしょう水分・睡眠・栄養しっかり摂ってこれからの暑さ乗り切りましょう

ドライフラワー作品 ~日中活動より~

2023-05-24
寒暖差の激しい日々が続いていて着るものに困りますね~。そんな5月の日中活動で、ドライフラワーの素敵な作品ができましたのでご紹介させて頂きます。
まずラベンダーの花は、デイサービスの方々が花壇で育てたものからおすそ分け頂いたものです。参加者の方々の好みでカスミソウも足したりされてかわいいフレームに入れています。
ドライフラワーにする段階では、1Fのホールの天井にぶら下げて乾燥させていました。5/24の良く晴れた屋上で空をバックに撮影してみました。皆さん良い笑顔ですね~

梅雨入りはいつ頃?

2023-05-18
5/17,18は、かなり気温も高くなりましたね。急に暑くなると体が追い付かないですね。
そんな中でも草花は、しっかりと元気よく咲けるよう精一杯なのかなぁと感心してしまいます。小さいながらも立派なあじさいです。19日(金)は雨の予報ですので、このあじさいたちもしっかりと水分補給をするのでしょうね。私たちも、こまめな水分補給を心掛け夏を元気に乗り切れるよう準備が必要ですね
0
5
3
5
0
3
TOPへ戻る